このページの先頭

トップページ > 考える言葉 > バックナンバー > 没頭

考える言葉

没頭

2016年09月12日

 仕事に"没頭"できている時って、最高に幸せだと思う。迷いとか、苦しみと全く無縁の世界が、そこにある。
 周囲の人からみると、「そんなに忙しく飛び回っていて大丈夫だろうか?」と気になるほどの働きぶりであるが、本人は極めて元気!睡眠が十分であろうとなかろうと、頭は冴えているし、身体も軽いのである。
 没頭している時って、恐らく、別の次元に舞い込んでしまっているのであろう・・・。不都合な出来事はぜんぶ、自分を避けて通るような感じなのだ。周囲の状況まで、自分に味方してくれそうな・・・、最近、そう感じるような出来事があった。
 先月お盆明けの事だが、どうしても外せない用で、上京を予定していたのだが、関東地方へ台風が上陸。朝から欠航が相次いでいたが、小生が予約した便だけが調整中という。取りあえず、空港へ行き、待機していたら、この便だけが飛び、その後の便もすべて欠航という。
 「運がいい!」と言うしか、いいようがないのだが・・・。
 その一週間ほど前の話であるが、逆もある。少し、働き過ぎだということで休息をとろうと、郊外のリゾート地で4~5日ノンビリを決め込み、ゴルフをしたり、読書やカラオケしたりで寛いでいたのだが、家に戻るとわき腹に違和感・・・、帯状疱疹だという。
 休暇をとらずに、仕事に"没頭"していたら、恐らく病にならなかったのではないかと勝手に思い込んでいる。(笑)
 確かに、仕事に"没頭"しているときは、迷ったり、悩んだりする暇がないのである。暇をつくるから、心に隙ができて、余計なことを考えてしまう。人に勧めていいものかどうかは別として、片付けるべき仕事があるときは、それがどんなにボリュームがあったとしても、その仕事に"没頭"したほうが賢明だ。特に経営者にとっては、「結果だけが唯一の妙薬だ!」と思うからだ。
 では、仕事に"没頭"するコツみたいなものはあるのだろうか?
 経験上、一つ言えるのは、自分の仕事を好きになることである。人間は自分の好きなことには、時間が経つのを忘れてしまうほどに"没頭"する。最初は与えられた仕事でも、毎日毎日、創意工夫を重ねながらしていると、新しいアイデアが生まれ、試したくなるものだ。自らの向上心が、さらに高まってくる。
 とに角、受け身で仕事をしないように心掛けることが、"没頭"するためには大切だと思う。目標管理の徹底は、日々、自分がなすべきことが明確にできるので、"没頭"に最適な手段だと考える。

このページの先頭へ戻る